1学期 終業式
- /IO
こんにちは^^
今日は1学期最後の日でした。あっという間の1学期・・・
入園当初は自分で出来なかった事も今では自分で出来るようになりました。
ホールでの終業式ではみんなしっかり先生の話を聞くことが出来ました!!
2学期も楽しく過ごせたらいいなと思います!
Tanabata ☆彡
- /IO
こんにちは^^
7月7日は七夕の日でした!
短冊に願い事を書き笹に飾り、みんなで七夕のお歌を歌ったり、紙芝居を読んだりとお祝いをしました♪
みんなのお願い事が叶うといいな~^^
初めてのSports Festival♬
- /IO
こんにちは
雨の日が続きましたね・・・
ピカソでは7月5日に運動会がありました^^
IOクラスのお友達は初めての運動会でした。
大きい会場と大勢の人々に圧倒され涙が出てしまう子もいましたがみんなよく頑張りました!
Danceではかわいい衣装に身を包み踊っていました☆
RaceではHere I amということが出来ました!
来年も楽しみですね♪
楽しかったWater Play♪
- /IO
こんにちは!!
今日はIOさんたちが楽しみにしていた水遊びがありました。
みんな楽しそうに遊んでいました♪
水をバチャバチャさせて音を楽しんだりバケツに水をくみ重さを感じたりと様々な遊びが出来ました!
たくさん水遊びが出来たらいいなと思います^^
歯の健康習慣♩
- /IO
こんにちは~
あっという間に6月になりました!今週1週間は歯磨き週間でした。
園ではペープサートを使い歯磨きの大切さを実践しながら学びました^^
みんな上手に歯を磨くことが出来ました!
お家でも頑張れるかな~??^^
Fire Drill
こんにちは♪
今日は避難訓練がありました。
今年度初めての外へ出ての避難でした。
ベルが鳴ったら先生の指示に従い口をハンカチでおさえて避難するということを伝えました。
初めてということもありIOクラスのお友達はびっくりしてしまう子もいましたが
きちんと座って待つことが出来ました!!
Mercury・Venus・Jupiterクラスのお友達はきれいに整列をして先生の話を聞いている姿が見られました。
外へ避難したあとは避難時のルールについて学びました。
「お・か・し・も」
No pushing・No running・No talking・Don’t go back to the classroom
みんな真剣に聞いていました。
Picassoでは毎月避難訓練を行っています。
来月は今月よりもスムーズに避難できるようになるかな??
Health check!(内科健診)
- /IO
5月13日、2名の病院の先生方に来ていただき、内科検診がありました! 少し照れながらも「Good morning」「Thank you」と先生に挨拶をしながら、 初めての内科健診に参加することができました★ 椅子に座り、自分の順番を待っているIOクラスのお友だちの様子です♪![]()
![]()
★楽しいお外遊び★
- /IO
こんにちは!!
ながいなが~いゴールデンウィークが明けましたね!!
久しぶりの登園で朝涙が見られる子もいましたが、すぐに慣れ楽しそうに遊ぶ姿が見られました!
今週はお天気も良くお外遊びをたくさんしました!!
すべり台で遊んだり
ダンゴムシを探したりといろんな遊びが出来ました!!
ダンゴムシ探しに夢中ですね^^
ダンゴムシを見つけると腕に乗せてみんなで観察しました♪
とても楽しいお外遊びになりました!!
Making koinobori
- /IO
こんにちは!!
今週は暖かい日が続きましたね~
5月5日は子どもの日♪子の日に向けてこいのぼり制作を行いました^^
手形をとりこいのぼりのバックを作りました!!
出来上がったバックに大興奮^^みんなママやパパに見せるのを楽しみにしていました★
かわいいIOさん達でした♬
みんなの成長が楽しみですね♥
Welcome Picnic🎵
こんにちは^^
4月18日は二の丸公園にてWelcome Picnicがありました!!
新しいお友達とママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、新しい先生とたくさん楽しい時間を過ごしました^^
お集まりの際はみんな各先生のもとにきちんと集まり整列することが出来、さすがだなと感心しました。
IOクラスのお友達はお母さん、お父さんと一緒に整列することが出来ました^^
ダンスもみんなノリノリで元気よく踊る姿に癒されました♪
1年間どうぞよろしくお願いします。^^
また来年も楽しみです^^