Merry Christmas★
12月は、Christmas Artをたくさんして楽しみました。
クリスマスパーティで使用するクリスマス帽子作りでは、サンタクロース、クリスマスツリー、雪だるまをそれぞれ作り、黄色の三角帽子に貼り付け、デコレーションして仕上げました。とてもかわいい帽子が出来ましたよ。
また、クリスマスストッキング作り・・・毛糸を穴に上手に一つづつ通していくのがみんな始めは、難しい~と言っていましたが、やり方を教えると集中して上手にしていましたよ。
サンタさんに何をお願いするのかな?欲しいプレゼントを描きました。当日みんなの願いは届いたのかな~。来年みんなから話を聞くのが楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
クリスマスパーティー
Merry Christmas ★
全クラス合同でクリスマスパーティーがありました。
各クラスで制作したクリスマスの帽子を被り、クリスマスソングに合わせダンスを踊ったり、先生たちによるペープサート劇を観ていると、大きな袋を抱えたサンタさんの登場にみんな大喜びでした!
サンタさんから一人ずつブーツのプレゼントがありました♬
来年もサンタさん来てくれるかな~っと楽しみにしているようです。
Artistic Presentation 2018

☆彡クリスマス☆彡
今月12月19日には園合同でのクリスマス会がありましたっ!!
12月になり、クリスマスに向けてSnow flakesを作ってクラスルームを飾ったり
サンタさんへのお手紙を書いてみたり、またクリスマス会で使うクリスマスツリーハットの制作を行いました。
みんなアートの時間は大好きで、お友達と「こっちに貼ろうか」「この色が可愛いね」と話しながら楽しんでいましたよ。
また、クリスマス会当日には各クラスで作ったハットをかぶり参加しました!
みんなクリスマスソングを歌ったり、先生達による人形劇を見たりととっても元気に参加していました☆彡
最後にはサンタさんのサプライズ登場もあり、子ども達は「Wow!! Santa is coming!!」とビックリしていました!
サンタさんからのお菓子ブーツのプレゼントもあり、みんな楽しく、嬉しかった一日となりました♪
ハッピー クリスマス☆彡
読書の時間
2学期も終盤になり、子ども達は自分の力で英語の絵本を読む事が出来る様になりました。
15分間の読書の時間は自分に合った本を選び、読めると思ったらTRYしてみる!を目標に静かに本を読んでいきます。
難しい単語や昔使っていた単語などは、もちろん先生がサポートしていきます。
最後まで読めた時にはみんな「This book is so funny!」「I like this story.」と満足げな表情をしています。
3学期最後には自分が興味のある本をみんなの前で読んでもらおうかなぁっと企んでいる先生でした♪ Everyone great job!!!
Japanese sweets 和菓子作り体験
12月もイベントがたくさんです!
今月初めのイベントは和菓子作り体験です。
今年も熊本の銘菓の”お菓子の香梅”さんが来てくださりました☆
毎年恒例の鯉作りの見学ですが、みんな食い入るように行程を観察し、
職人さんの質問へは、きちんと手を挙げ答えることが出来ていました!
鯉の行程を見たあとには、待ちに待った、和菓子作り体験です。
みんな真剣そのもので、優しい手付きであんこを丸め、栗とキクを作りあげました。
ランチの時には職人さんが作ってくださった鯉をみんなで美味しく頂きましたよ♡
今年も楽しかった様で「来年ももう一度作りたーい!」と懇願していたJupiterさんなのでした。
貴重な体験をありがとうございました♪”